届けたいのは本物への情熱 しいたけブラザーズ

ブラザーズ日記
2010年10月29日    タイトル : 新商品『しいたけ飴』が登場!発売開始します!

ついに 『 飴 』にまでなってしまいました!!しいたけブラザーズのしいたけが、ついに 『 飴 』にまで
なってしまいました!!

しいたけブラザーズ監修の元、『ナニワのソフトこんぶ飴』でおなじみ
浪速製菓さんと共同開発しました!

『しいたけ作りのプロ』と、『飴作りのプロ』の融合です。

しいたけブラザーズの天日干し乾燥しいたけの『戻し汁』と、『しいたけ粉』がたっぷり入った『和風醤油味』です。

この『しいたけ飴』を作る際に、「火にかけると水分が蒸発して焦げてしまうので大変でした。」と言うのは浪速製菓の担当者さん。

・・・とても難しかったようです。

現に商品化に至るまでには試行錯誤を繰り返し、何度も足を運んで頂いて、納得いくまでGOサインを出さなかった私たち。

とても美味しいですよ!やっと準備が整いました!

しいたけ好きな人にはもちろん、しいたけが苦手なお子さんでも『飴ならば乾燥しいたけを水戻しする手間もいらないし、いつでもどこでも体に良く、美味しく食べてもらえるだろう。』ってことです!

新しいようでいて、何だか懐かしい・・・、そんな味でとても美味しいですよ!

また、ちょっとしたお土産にも話題を呼びそうです!

しいたけブラザーズの『しいたけ飴』は1袋100g入り、315円です。

新たに仲間入りしたしいたけブラザーズの『しいたけ飴』をこれから宜しくお願いします!


いきなり1℃に!!それから・・・急に寒くなりましたねぇ。

ブラザーズ黒川農場の最低気温がいきなり1℃に!!

10月末にここまでイッキに下がるのは珍しいです。

週末には台風も来そうだし、今日は台風対策に追われそうです。

皆さんも十分に注意してくださいね。

それでは良い週末を。 また来週!




2010年10月28日    タイトル : 嬉しいニュース!


日本テレビの『満天☆青空レストラン』昨年12月5日(土)に放映された全国放送、日本テレビの『満天☆青空レストラン』

私たちしいたけブラザーズはこの番組が始まって以来、第36回目の放映でした。

宮川大輔さんとオードリーのお二人がしいたけブラザーズにご来店くださいました。

当時の様子を記したブラザーズ日記(12月7日)はこちらです。

あれから約1年。そして先日、『満天☆青空レストラン』でお世話になった日本テレビの
番組スタッフさんから久し振りにお電話がありました。

また新たな仕事のお話です。

あれから約1年。

『満天☆青空レストラン』も現在79回もの放送を重ねているようです。

・・・で、何が嬉しいニュースかってことですが。

嬉しいニュース!当時の放送直後、番組スタッフさんからお電話をいただいて、「過去36回の放送で、しいたけブラザーズさんが視聴率No.1でした!」と言われていました。

そして今回のお電話の際に、「79回放送して来ましたが、今だにしいたけブラザーズさんを抜いた回はありません。現在も満天☆青空レストラン視聴率No.1です!!」と報告してくれたのです!!

いやぁ・・・嬉しいですねぇ。

『満天☆青空レストラン』はとてもいい番組でした。

   しいたけブラザーズさんが視聴率No.1でした!『現在も満天☆青空レストラン視聴率No.1です!!』との報告が!

  生産者側として伝えたいことも分かりやすくまとめてくれたし、宮川大輔さん、オードリーさんのおかげで
  楽しく仕上がりました。

ご覧になっていない方はブラザーズの直売店へどうぞ!真面目なんだけどまじめ過ぎないところに落ち着いたことも、
難し過ぎず良かったと思います。

今でもしいたけブラザーズの直売店では、『満天☆青空レストラン』の
DVDを流しています。

まだご覧になっていない方はブラザーズの直売店へどうぞ!

  嬉しいニュースでした!


2010年10月27日   タイトル : 巨大鱒(マス)!ブラザーズJr. 『芋きんとん作り』に挑戦!

5匹お裾分けしてもらいました。
ブラザーズ二男の義父が下呂市焼石に鱒(マス)釣りに行ってきました。

私が帰宅するなり、「おいおい!」と呼ぶので義父に着いて行くと・・・相当釣れたみたい。

あちこち配るほど。

家は5匹お裾分けしてもらいました。

美味しそー!
早速塩焼きにしたいと思います!

何と46pも!!
そして隣には・・・、めっちゃめちゃデカい鱒(マス)が!

スケールで測ってみたら何と46pもあります!!

こんなに大きな鱒は初めて見ました!

「お母さんに持って行ってやれ。」と言ってくれたので、ありがたく私の実家に持って行きました。

年老いたおばあちゃん(私の祖母)も喜んでくれると思います!


「自分でおやつを作るー!」

続きまして夕方帰宅すると、ブラザーズJr.が小学校で採れたさつまいもを
早速茹でてもらって、「自分でおやつを作るー!」と張り切っていました。

横目に見ていると、どうやら『芋きんとん』を作ろうとしているようです!


皮をむき、潰して、上手にラップに包んで(^v^)

さつまいもの皮をむき、潰して、上手にラップに包んでいました。

慣れてきたのか瞬く間にいくつも完成!

しかし・・・よぉ〜く見ると、真ん中に赤いものが・・・。



「何で梅干しなの?」『梅干し』です!

「何で梅干しなの?」と聞いてみたら、「これハズレ!誰が食べるかなぁー?アハハーッ!」とハイテンションなJr.

何も知らずに後から帰って来たお姉ちゃんたちは、まんまと梅干し入り芋きんとんを食べて『半ギレ状態』になってました!


おもしろいですね。子供たちの行動を見ていると、・・・おもしろいですね。

特に忙しいこの時期に、ほんの少しだけ子供たちと
戯れることができた貴重なひと時でした!


2010年10月26日    タイトル : 『岐阜県農業フェスティバル』無事終了!

先週末に岐阜県庁横で行われた『岐阜県農業フェスティバル』が無事に終了しました!

ご来店くださった沢山の方々、ありがとうございました!

開始時間前から続々のご来客(^o^)/ブースが遠くに見えてしまうほどの行列!

予想通り、開始時間前から続々のご来客でした。

行列ができてブラザーズのブースが遠くに見えてしまうほどでした!

もう毎年楽しみにしてるのよー!ありがたきお言葉をたくさんのリピーターさんから(*^_^*)

「もう毎年楽しみにしてるのよー!本当に美味しいからこれ食べたら他の食べられない!」と、
ありがたきお言葉をたくさんのリピーターさんからいただきました。

思わず『おまけ』も弾んでしまいます!

中島君と小曽根君も休む間もなく!2日間頑張ってくれました!

ブラザーズ中島君と小曽根君も休む間もなく2日間頑張ってくれました!

前かがみの体勢で天日干し乾燥しいたけをひたすら詰め続けて、かなり腰にきたはずです。

夜中の1時までかかって準備。
この2日間はひとり一人とゆっくりお話もできないだろうと予想していたので、
前夜に保存方法やお知らせをプリントアウトした用紙を夜中の1時までかかって
準備しました。

プリンター1台で枚数は1000枚。

しかも両面印刷なので合計2000枚分!

途方もなく前夜から眠かった私でした!

それでも伝えなければ始まりませんからね〜。


テープでラインを引きましたが・・・ 会場には混雑を避けるため、テープでラインを引きましたが・・・混雑しました。

あと、毎年ブラザーズに会いに来てるY.たかふみ君。もう小学校3年生です!
会うたびに大きくなって、毎年抱っこして一緒に写真を撮っています!

弟のこうせい君もすくすく大きくなっています!

しいたけを通じて人と出会えることが何より嬉しいです。

本当にありがとうねー!

また来年も楽しみにしているよ!

皆さん本当にありがとうございました!!


2010年10月25日    タイトル : 地元中学生の職場体験。

地元中学生の職場体験先週2日間に渡り、地元中学生の職場体験が行われました。

しいたけブラザーズに来てくれたのは中学2年生、3名の男子生徒さん。

初めての職場体験とだけあり緊張気味な彼ら。

でもあいさつはしっかりと出来るし、素直に「はい!」と返事もできるし。

・・・私の荒れた中学2年生の頃とはまるで大違い!

初日はブラザーズ長男と袋詰め作業初日はブラザーズ長男と干ししいたけの袋詰めの作業を体験し、
2日目はブラザーズの父と天日干し作業を体験してもらいました。

とても地味で気の遠くなるような作業だったと思います。

しかし彼らは黙々と頑張ってくれました。

何か得られたものは?何か得られたものはあったかな?

  2日目はブラザーズの父と天日干し作業とても地味で気の遠くなるような作業

何かを感じてくれたのなら(*^_^*)彼らは黙々と頑張ってくれました。


この2日間の体験が将来彼らの約に直接立つかどうかは定かではありませんが、
どんなに小さなことでも何かを感じてくれたのなら、それだけで有意義な時間だったと思います。


お疲れさまでした!2日間ありがとう!


2日間ありがとう、お疲れさまでした!
 




それからしいたけ狩りにご来店のお客様。

ご家族でのご来店。

何と『ブラザーズTシャツ』!お子様を見たら・・・、何と
『ブラザーズTシャツ』を着てくれて
いるではありませんか!?

よりいっそう可愛く、カッコ良かったですよ〜!

でも本当に嬉しいですね〜。

実は『ブラザーズTシャツ』着てくれてる人・・・けっこう多いんです。

大人用、キッズ用共に色は『黒』、『緑』、『白』がありますよ〜。

皆さんもいかがですか?

私たちと一緒に『原木宣言』しちゃいましょー!!

さぁ明日は『岐阜県農業フェスティバル』の模様をお伝えします!


2010年10月22日    タイトル : さて、年間最大イベント『岐阜県農業フェスティバル』、明日からです!!

年間数え切れないほど行っているしいたけブラザーズの出張販売。

その中で『最もお買い得!』で賑わうのが、岐阜県庁横で開催される『第24回岐阜県農業フェスティバル』です。

『岐阜県農業フェスティバル』、いよいよ明日から!10月23日(土)、24日(日)。

いよいよ明日からです!

販売時間は23日(土)が午前10:00〜午後4:00、
24日(日)が午前9:00〜午後4:00です。

かなりの来場者が予想されます!

1日約700〜800人のお客様がブラザーズのテント前に集結します!

・・・恐るべし2日間になりそうですが・・・。私たちも気合いを入れて行きます!

そしてまた今回は、『驚きの新商品!』もお持ちしますのでお楽しみにー!

なんせハンパなく来場者数が多いため、売り切れ次第終了となりますので、お早めのご来店をオススメします。

それでは皆さんとお会いできるのをしいたけブラザーズ一同心よりお待ちしております!


2010年10月21日    タイトル : CHIE'S KITCHEN で『醤油』を極めよう!

『食の仕事人』廣瀬ちえさん
『食の仕事人』廣瀬ちえさん(マクロビオティックのスペシャリスト)。

NHK『さらさらサラダ』にも出演してみえて、私がちえさんと出会ったのも
この番組で共演したことが始まりでした。

それからというもの毎年春には『春子しいたけ狩りイベント』を行うなど、
ちえさんとは長いお付き合いです。

今回そんな彼女からお誘いの声がかかりました。


最適な醤油に出会えるかも・・・
「醤油を極めてみない?」と。

しいたけブラザーズでもしいたけまんや佃煮各種に国産無添加の醤油を
使用していますが、「・・・ひょっとしたらもっと最適な醤油に出会えるかも・・・。」


『醤油ソムリエ』の高橋万太郎さん
しかも今回は『醤油ソムリエ』の高橋万太郎さんがお見えになるとのことで、迷わず出席させて頂きました。

高橋万太郎さんのブログはこちら


赤くペイントされたキレイなボード。採れたてのしいたけと(網焼き用)と佃煮(現在の醤油で確かかを試すため)を車に
詰め込んで名古屋市に直行しました。

赤くペイントされたキレイなボード。

『醤油ソムリエ高橋万太郎さんによる醤油講座』の始まりです!

醤油のテイスティング。まずは5本並べられた醤油の
テイスティング。

確かに色もさまざま。

舐めてみてもそれぞれに違いが・・・。

色もさまざま。こりゃあ奥が深そうです!  こりゃあ奥が深そうです!熱い醤油トークが炸裂しました!



原材料の表示や原材料や仕込み方法による味の変化や特徴などなど、
万太郎さんの熱い醤油トークが炸裂しました!


そして網焼きしいたけの登場!

さて、ブラザーズのしいたけに一番合う醤油はいったい・・・。

網焼きしいたけの登場!全国各地域によって好み文化の違う醤油。

結論から言うと、醤油なしでも十分美味しい!

・・・でもテーマは『醤油を極めよう』な訳で、このまま終わる訳にはいかないですね。

ブラザーズしいたけは網焼きすると『旨み汁』がちゃんと出てきます。
ですのでアミノ酸などの旨み調味料などが添加された醤油(しょうゆ加工品)は
必要ないことだけはいえます!

本醸造の醤油であればあとは皆さんのお好みで良いかと思います。
奥深き醤油です!

なにはともあれ、一言でまとめてしまっていた醤油を細かく勉強できた1日でした。

・・・奥深き醤油です!

万太郎さん、ちえさん、ありがとうございました!!

昨日のちえさんのブログ




2010年10月20日    タイトル : 驚きのプレゼント!

私のデスクに・・・  先週しいたけブラザーズで行われた(株)日本道路案内標識
  さんの研修旅行の様子をブラザーズ日記でお伝えしました。

   昨日夜、事務所にある私のデスクにつくと、・・・ん?

  ・・・なにこれ・・・?

  手にとってみると・・・

  私宛てのすごい数の封筒です。

すごい数の封筒です!なんと皆さん一人ひとりからの『お礼の手紙』でした!

そしてもう一つの封を開けてみると、こちらには感想を記した『色紙』と、
最後にみんなで撮った『集合写真』が入っていました。

皆さん一人ひとりからの『お礼の手紙』でした!

お手紙に読み入る私。

   一人ひとりからいただいたお手紙に読み入る私。

  2時間。



沢山の『ありがとう』夕べのうちに全てを読ませていただきました。

どのお手紙も私の心を打ちました。

『感激』の一言に尽きます。

沢山の『笑顔』

  訪れた全ての方々から沢山の『笑顔』と『ありがとう』をいただいている私たち。

  これが『宝物』ってやつです!

  しいたけブラザーズは幸せです。

しいたけブラザーズは幸せです。心にしみた夜でした。



・・・私の心にしみた夜でした。



2010年10月19日    タイトル : 駐車場いっぱいの『ミニクーパー』!

ん?

同じ車が3台?なになにぃー!?

同じ車が3台?

ミニクーパーが総勢23台!!なになにぃー!?

また1台、そしてまたまた1台、2台。

集まりました!

ミニクーパーが総勢23台!!

皆さんしいたけ狩りのお客様です!そう、皆さんしいたけ狩りのお客様です!

同じ趣味仲間が集まって、みんなで同じ車を並べてドライブして、
しいたけ狩りをして、早速この後みんなでBBQだそうです!

しいたけ狩りをして、早速この後みんなでBBQ!   いいなぁ〜。

気をつけて「行ってらっしゃーい!」私も参加したいです!

私も『車大好き人間』なので、皆さんの楽しさがよく分かります!

このようにしいたけブラザーズには連日、色んなお客様が
ご来店くださります。

気をつけて「行ってらっしゃーい!」です!


2010年10月18日    タイトル : 女性誌『anan 』発売中!

全国各書店発売中の女性誌『anan』に、しいたけブラザーズが掲載中です!

女性誌『anan 』発売中!テーマは『愛しの47都道府県』。
テーマは『愛しの47都道府県』。

ananの表示にも大きく記載されている通りです。

日本全国47都道府県で今ブームとなっている人気グルメや人気スポットを紹介しています。

岐阜県を代表してしいたけブラザーズ、頑張ります!!

とは言ったものの・・・この場合何を頑張るのかな?


しいたけブラザーズが掲載中です!

先日発売された『週刊女性』、しいたけブラザーズの『人間ドキュメント』を読んで感激応援メールをいただいた『北海道在住のkazupyさん』、同じく『北海道在住50代男性さん』、『涙で読めなくなりましたさん』他多数の皆さん、私たち頑張ってますからねー!



2010年10月15日    タイトル : (株)日本道路案内標識さんの研修旅行。

自宅から見た日の出です!さぁ、また新しい1日がやってきました!

私の自宅から見た日の出です。

なんとキレイな朝日でしょう。

心も体も爽やかスッキリです!

そんな快晴の日の先日、国道沿いにしいたけブラザーズの看板をお願いしている(株)日本道路案内標識さんが、
社員研修旅行の研修先としてお越し下さいました。

社員研修旅行の研修先としてお越し下さいました!
本社、名古屋、三重、金沢、群馬から総勢約50名。

研修時間は2時間30分。

看板屋さんとしいたけ屋・・・いったいどう繋がるのでしょう?

研修目的は、『妥協なく、諦めることなく、真剣に取り組む姿勢で我々やお客様を含めた笑顔のサイクルを自らつくりだし、循環させていく。』

本物にこだわり続ける理由をお話させて頂きました。こう理念を掲げるのは上田社長。

昨年東海テレビ『ア・ライフ』に私たちが取り上げられた放映を見て下さっていたそうです。

上田社長のご挨拶に始まり、私たちの今日に至るまでの苦労や喜びの経験談、本物に
こだわり続ける理由をお話させて頂きました。

そして農場内を案内しながら農薬に頼らないホダ木の管理方法方や、肉厚で逞しい
原木しいたけづくりのポイントなどを説明し、見学していただきました。

質疑応答はその都度行ったのですが、社員皆さんはもう真剣そのもの。
たくさんの質問をいただき、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

実際にしいたけ狩りをしていただきました。
研修旅行と言えど私の話と見学だけでは今ひとつ実感度に欠けるので、
次は実際にしいたけ狩りをしていただきました。

食べ頃のしいたけの見極め方から収穫の手順など、また、品種が持つ
それぞれの特徴をお伝えし別々の収穫カゴに採り分けてもらったり。


皆さん美味しそうなしいたけを探しながらワクワクしながら探している表情、狙いを定めて収穫をする真剣な眼差し、
そして上手く採れた時の笑顔、全て最高でした!

皆さんが収穫されたしいたけは、早速各営業所宛てにクール便にて発送させて頂きます。

本物にこだわり続ける理由をお話させて頂きました。
話も聞いた、しいたけ狩りもした。

次はやっぱり・・・食べたい!となりますねっ!

これまでに何万枚も焼いてきたプロのしいたけ屋が焼く試食会の始まりです。


ここでも新鮮な原木しいたけを最大限に生かした美味しい焼き方を皆さんの目の前で直伝させて頂きました。

社員皆さんはもう真剣そのもの。「へぇ〜・・・へぇ〜・・・」と聞き入ってみえました。

この他にも蒸したてのしいたけまんやしいたけづくし、からし漬けなどの
試食もしていただきました。

「これ本当に美味しい!」、「あぁビールがほしい!」、「ご飯がほしい!」、
「しいたけ嫌いだったけど今この瞬間から大好きになりました!」などなど、皆さんの喜ぶ声がしいたけブラザーズの農場内に飛び交いました。

全ての人が最高の笑顔になって帰られること。『しいたけブラザーズに訪れた全ての人が最高の笑顔になって帰られること。』を普段から
心がけています。

今日もたくさんの笑顔がここで生まれたかな?とおもうと、私たち・・・最高に幸せです。

ついでに、(・・・ついでにではなくここが肝心!)帰宅した後にも美味しさを保つために必要な保存方法も直伝させていただきました。
『生しいたけの保存に野菜室はNG!』とか、『原木しいたけは冷凍すると旨み成分のグアニル酸が3倍に!』、『天日に当てるとカルシウムの吸収を助けるビタミンDが急増する!』などなど。


こうして2時間30分に渡る研修旅行もそろそろ終わりの時間が迫ってきました。

そして終盤に日本道路案内標識の全員の方へ私からのメッセージの時間が。

「今までに何万枚もの看板を取り付けてこられたことと思いますが、私たちが苦しかったころはお客様を農場に招き入れたくても電柱広告1枚設置することすらままならなかった。でも本物を信じ、決して諦めることなく今日までやってきて、日本道路案内標識の山崎さんと出会い、やっと立派な看板を取り付けることが出来るようになりました。

ビンボー農家だった私たちが大手の会社のように莫大な宣伝広告費をついやせるはずもなかったからこそ、私たちにとっては日本道路案内標識さんの立派な1枚の看板が取り付けられたことに異常なまでの達成感があるのです。私たちにも共感して応援して下さるたくさんのお客様がいます。

看板屋さんだって同じですよね。
しいたけの裏側にある、看板の裏側にある『人の心』を、お互いに大切に思って行きましょうね!」

こうして2時間30分という時間は過ぎていったのでした。

2時間30分という時間は過ぎていったのでした。日本道路案内標識の皆さん、私たちの生きざまで何か伝わるものはありましたか?

出発するバスに乗り込む社員の方々の中には、握手を求めて下さった男性社員の方や、
「今度はプライベートで来ます!」と言って下さった金沢営業所の小坂さんなど、全員の方
から『心のこもったありがとう』をいただきました。

(株)日本道路案内標識上田社長の『こうありたい会社』は既に立派に出来上がっているの
ではないでしょうかねぇ?


社員研修旅行。

ズバリ本意でなくとも行かされておかしくない企画です。

なのに社員全ての方が心底私の話しを聞いてくれて分からないことがあるとすぐに納得いくまで質問してくれる。

帰りには心を込めてありがとうを言ってくれる。

日本道路案内標識という会社の中に、社員さんのかずだけ『心』があります。

『人の心』を、お互いに大切に!そう、『頭ではなく心』で動いてみえるのです。

人は誰でもどう生きようが、流れる時間だけは平等で同じですからね。

心で行動出来る社員さんばかりの日本道路案内標識さん。

これってかなり素晴らしいことであり、宝物だと思います。

実際研修旅行を引き受けた私自身が、『嬉しかった。引き受けて良かった。』と思っているのですから。

『心が繋がることの大切さをちゃんと知っている会社だ』ということです。
コスモ石油じゃないですが、心を満タンに出来る会社は全ての意味において・・・強いです!

上田社長の『志』がしっかりと会社全体に浸透している素晴らしい会社です。

それでは最後に、この研修旅行の幹事兼リーダーとしてお世話になった山崎さんに心から感謝の気持ちを込めて
「ありがとうございました!!」を言わせて下さい。

(株)日本道路案内標識さんと出会い、今回の研修旅行先として引き受けさせて頂くことにまで至ったのは、
『全て山崎さんのお人柄』を私が高く評価したからです。

会社同士が繋がっている。そんないやらしいしがらみなんかではありません。

会社とあれど結局人の集まりなんです。

行き着くところは結局『人と人』、『心と心』なんですねぇ。

私にとってもたくさんのことを学び、また楽しく最高な時間でした!

皆さん本当にありがとうございました!!

長くなりました。

さてと!

私は早速しいたけ狩りしていただいたしいたけの梱包作業に入らせてもらいますよー!

『こちらこそありがとうございました!』と感謝の心を込めて。


2010年10月14日    タイトル : 色んな木の子

キノコの秋。

色んな木の子が生えてきます。この季節になるとニュースや新聞によく取り上げられるのが『毒キノコ』による
食中毒や死亡事故。

山に入って色んなキノコ狩りをするのも楽しいですが、皆さんくれぐれも毒キノコ
には気をつけましょう!


この時期になるとしいたけブラザーズの原木にも、明らかにしいたけではない色んな木の子が生えてきます。
クロコブ茸やカワラ茸、ダイダイ茸です。

しいたけブラザーズの原木にもこれらの茸はしいたけ菌と共生するタイプのもので(しいたけにとっては一応雑菌)(もちろん毒キノコではありません!)、畑である原木にそれぞれの生命をかけて陣地争いをしています。

彼らには大変申し訳ないのですが私たちはしいたけの生産者なので、『しいたけに最適な管理』をしている訳で、クロコブ茸やカワラ茸、ダイダイ茸もこれ以上増えない訳です。

怖いのはトリコデルマ菌やラクティア菌などの『しいたけ菌をエサにして繁殖していくタイプの雑菌』です。

しいたけをひとつも出せぬまま 私が13年前に気候の全く異なるブラザーズ黒川農場を設立した年に、無農薬栽培を始めて最初の年にこれらの雑菌にやられ、しいたけをひとつも出せぬまま約3000本のしいたけ原木を失ってしまいました。

当時は国内でも急激な菌床栽培の普及に付け加え、中国産の菌床しいたけも急増!

つまり、市場には日本人が食べる以上のしいたけが溢れかえった訳です。

まさに『背水の陣』だった私たち。

確かに苦しかったです。

『本物を貫いて良かった』雑菌にやられた理由を突き止めるべくビニールハウスにベッドを持ち込み寝泊まりした2ケ月間。

『ここで原木しいたけ栽培をやめてたまるか!菌床栽培に負けてたまるか!中国産に負けてたまるか!農薬を使ってたまるか!』と葛藤した日々。

…だけど、『本物を貫いて良かった』と今思っています。

その理由はまた明日!

明日は(株)日本道路案内標識さんとの兼ね合いで長文になります。

お楽しみに!


2010年10月13日    タイトル : 松坂屋での販売と、今シーズンの『露地原木まいたけ』が終了しました。

ほんの3日。

1年365日間の内、たったの3日間だけ花を咲かせた『露地原木まいたけ』。

松坂屋にて出張販売
今年の秋はたまたま松坂屋での販売の前日から露地原木まいたけが
採れ始めたことから、採れたてをたくさんのお客様に喜んでいただけた
ようで、私たちも原木まいたけも幸せでした!



おかげをもちまして無事に終了しました。
「また原木まいたけ注文します!」とたくさんのお客様からすでにリピートのご注文をいただいていますが、・・・次は来年なんですよね〜。

愛おしいですね。

これが季節ものの宿命。

それから名古屋栄、松坂屋で行われた1週間の販売も皆様のおかげをもちまして無事に終了しました。

今回は原木まいたけも重なったこともあり、生しいたけや干ししいたけ、しいたけまんにカツカレーまん、
佃煮やからし漬けなどの加工品など、しいたけブラザーズのオンパレードでした!

本当にありがとうございます!毎日持っていったものがその日のうちにほぼ完売して、
「あぁ、お客様に支持されて支えられているんだなぁ・・・」と嬉しい気持ちです。

いつもいつもですが、本当にありがとうございます!

つぎは来年の春になる予定ですがまたお会いしましょう。

またお会いしましょう(*^_^*)





2010年10月12日   タイトル : いたけ狩り。

3連休はいかがお過ごしでしたか?皆さん3連休はいかがお過ごしでしたか?

「読書の秋」「食欲の秋」、『木の子の秋!』

ブラザーズ本場でのしいたけ狩りが賑わってます!

もう何度目か数え切れないほどの長いお付き合いで、ご家族皆さん笑顔がとても素敵なJ.Iさん、いつもありがとうございます!

お嬢様もお会いする度にスクスクと大きくなり、今では『ブラザーズTシャツ』を着てしいたけ狩りをしてくださるほどです。


  『木の子の秋!』しいたけ狩りが賑わってます!


いつもの原木しいたけと今年最後の原木まいたけを持ち帰えられて、
早速お昼ご飯にフライにされた写真と、それらをおいしそうに食べている
お嬢様の写真をその日の内にメールで送ってくださいました!

嬉しい限りです!

ご希望の方は『できるだけ早めのご予約』を!


おかげさまで10月いっぱいの予約はほぼ埋まり、11月の予約が(特に土、日)埋まり
始めています。

しいたけ狩りをご希望の方は『できるだけ早めのご予約』をお願いします!






2010年10月8日   タイトル : MCコーヒー焙煎士『川上敦久』からの贈り物。

先日帰宅すると、また私宛てに贈られたダンボール箱が…。

以前もブラザーズ日記でお伝えしたことがありますが、送り主は『珈琲焙煎士の川上敦久(あつき)』。

私の県立岐阜農林高校時代の同級生です。

私も彼も自宅から遠く離れた高校だったので、私はバスケット部、彼は剣道部で3年間寮生活を共にして
『同じ釜の飯』を食べた仲間です。

早速箱を開けると彼が天塩にかけて炭火焙煎したコーヒーが!

今まではアイスコーヒーでしたが朝晩が寒くなってきて、
「そろそろホットかな〜」と思っていた最中に届いた贈り物だったので
嬉しかったです!

さすがは親友!

パッケージをよく見ると、ジーンときます。

『道』、『心』、『結』。
しかも手書き。

口を閉じるクリップも針金を丸めて叩いて潰して平べったくして、
これも手作り。

これら3つの言葉には彼の深い想いが込められています。

また、お客様からのリクエストの言葉(結婚祝など)を手書きしたラベルで、
更に深みのある世界に1つだけの 素敵な贈り物にもなります。

つまり彼も私たちと作るものは違えども、共通した『人の想い』を届けたいのだと思います。

そんな彼の『心』が私は好きです。

心がありからこその『手作り』コーヒーです。



今日も松坂屋到着しました。

大好評の露地原木まいたけが何とか今日の分も採れました!が、今日で今シーズンの原木まいたけは全て終了します。

次は1年後になります。

今日も皆様のお越しをお待ちしてます!


2010年10月7日   タイトル : 松坂屋、大好評販売中!

『緊急速報』として昨日はブラザーズ日記を2回更新させていただきました。

名古屋栄『松坂屋』B1催事場にて昨日から始まったしいたけブラザーズの出張販売ですが、
おかげさまで原木しいたけも原木まいたけも大好評です!

松坂屋にて、大好評販売中!朝持っていった品物が、夕方にはほぼ品切れ状態に・・・。

ありがたいことです。

普段の私たちの取り組みを理解して、さらには楽しみにして下さって
いる方が数え切れないほどたくさんいることが幸せです。

だからこそそんな人たちの期待にしっかりと答えられるように、私たちは体力的にどれだけキツくても苦労しても乗り越えられるのです。

今日はブラザーズ長男がお邪魔しております!日本人が食べる食材は、日本人が、日本で作らなきゃならない。

当たり前のことですよね!

食料自給率を維持できない国ほど危険で不安なことはありません。

さて、今日はブラザーズ長男が松坂屋にお邪魔しております!

明日は再び私、ブラザーズ二男です。

今日は私、『ワタミ社長、渡邊美樹氏』の講演会に出席するために出張してます。

それでは!



2010年10月6日   タイトル : 緊急速報!

お早めにどうぞ!
松坂屋B1催事場で販売している原木まいたけ、しいたけまん、
干ししいたけスライスが売り切れました。

原木まいたけは3日間とお伝えしましたが、明日の午前中には
今シーズン分の原木まいたけが全て終了しそうです。

お早めにどうぞ!






2010年10月6日   タイトル : さぁ、松坂屋です!

  名古屋栄に到着しました!

  名古屋栄に到着!今日から松坂屋です!

準備完了!
  準備完了です!

  今日はすがすがしい天気で気持ちがいいですね!

  ブラザーズ二男と新婚ホヤホヤの中島君で頑張ります!


原木まいたけも待ってますょ!露地原木まいたけ、原木生しいたけ、佃煮やからし漬け、天日干ししいたけに、
しいたけまんもご用意してます。

あっという間に夜になってしまいそうですが、頑張ります!

ほかにも色々ご用意してます!ぜひお越し下さい!


2010年10月5日   タイトル : 明日から名古屋栄松坂屋に『まいたけブラザーズ』が!!

さて、いよいよ明日から1週間、名古屋栄の『松坂屋』B1ミニ催事場にてしいたけブラザーズの出張販売が始まります!

今回は!!

年に一度しか採れない『原木まいたけ』山の中で年に一度しか採れない『原木まいたけ』が運良く今日採れました!

明日から3日間限り、松坂屋にこの『原木まいたけ』を持っていくことができます!

松坂屋にご来店のお客様に食べてもらおうと原木まいたけが待っていてくれたかの
ような絶妙なタイミングです。

ただしこの3日間を逃してしまうと、なんと次は・・・来年の秋になってしまいます。

一般的に年中市販されている菌床栽培の舞茸とは『まるで別物』の露地原木まいたけ。

栄養剤や殺菌剤、農薬や科学肥料を一切使用しない上に、露地栽培とだけあり収穫できるのは『年に一度きり』。

 貫禄ある一株の大きさ!自然の中で逞しく!

ニョキニョキっと天に向かって逞しく伸びている姿や堂々とした貫禄ある一株の大きさからも、
まいたけ自身の力で自然の中で逞しく育ったのが写真からも伺えます。

私が普段から子育ての際にも心がけていることですが、問題や困難から逃れるために豊富な栄養剤や殺菌剤、農薬や科学肥料を与えてあらゆる外敵から先回りして守るのではなく、自身が本来持っている力を見極め、最大限に引き出してあげて、自身の力だけで幾多の困難を乗り越えていけることを信じて
見守ってあげたいですね!

しいたけもまいたけも、人間だって『生まれもった力があるものです!』

『守る』と『見守る』は違います。

・・・つい熱くなってしまいました。

まいたけ一つでこんなにも話が大きくなってしまいました。

で、本題に戻り・・・

その名の由来は・・・『舞茸』。その名の由来は、昔まいたけを見つけた人が
『舞い上がるほど喜んだ』ことからついたのだそうです。

本物の舞茸の香り、食感はこの『ブラザーズまいたけ』を
食べていただければ納得していただけると思います!

お吸い物にすれば一発で秋を満喫していただけるかと!

『木の養分だけで育った原木まいたけ』をぜひお試しください!『木の養分だけで育った原木まいたけ』をぜひお試しください!

もちろん原木しいたけも持って行きますが、明日から3日間に限り、しいたけブラザーズ兼『まいたけブラザーズ!』として松坂屋に伺わせていただきます!


明日から3日間に限り、しいたけブラザーズ兼『まいたけブラザーズ!』として(^v^)お待ちしてます!



明日初日は結婚12年の私、ブラザーズ二男と
『新婚ホヤホヤの中島君(新婚旅行でハワイから帰ってきたばかりです!)』の2人で伺います。


沢山の皆様のご来店を心よりお待ちしてます!






2010年10月4日   タイトル : 家族サービス!

今日は雨ですが、行楽日和の週末になりましたね!

皆さんはどんな週末を過ごされましたか?

私は久々の家族サービスでした。

朝から外でバトミントンをして右に左に猛ダッシュ!いきなりクタクタに・・・。

この時点でまだ午前中です!

お昼は近くの小さな公園に敷物とお弁当を持って行き、続いて鬼ごっこ・・・。

これまたハードな遊びをチョイスしてくれた子供たち。

でも、鬼になると大人げなくやたらとむきになって子供たちを追いかけ回している私・・・。

しかしさすがに子供たちはすばしっこい!なかなかタッチできません!

かぁ〜っ!ただ無駄に疲れてしまった・・・。

愛情お弁当!子供たちは大喜び!
「そろそろお弁当食べよっか〜?」と逃げ道をつくり、
敷物を敷いてお昼にしました。

午前中に外でバトミントンをしている内に妻が作ってくれた
愛情お弁当を目前に、子供たちは大喜び!

ワクワクしてるみたいです。

外で食べるお弁当はやっぱり楽しみだし、おいしいですよね!

そして食後に更なるサプライズが!?

『石原果樹園』のぶどうです! 先週末にブラザーズ日記でお伝えした『石原果樹園』のぶどうです!

もうこれを見た子供たちは嬉しさ最高潮!

足や腕に『蚊』が止まっていることにも気付かず、あっという間に完食
しました。

最後は両手を合わせて「ごちそうさまでした!」しました。

家族サービスは折り返し地点。
さて、まだまだ家族サービスは折り返し地点。

いったん自宅に戻り、裏の空き地で野球をしました。

ここからは長女も合流。

当たっても当たらなくても1人3球ずつでバッター交代。

イチローの真似をしながらいっちょまえにかっ飛ばす子供たち!

何度も隣の畑や田んぼにボールが飛んでしまい、こりゃあいかん!と場所を移して小学校へ移動。

『ちょっと前まではこの空き地で十分だったのに、いつの間にか成長したんだなぁ・・・。』と、感心しました。

Jr.はうんてい まるで『野生猿』!いつの間にか成長したんだなぁ・・・続きの野球を存分にして、続いて娘たちはブランコ、Jr.はうんていへ。

いつもブラザーズ黒川農場にくっついて来るだけあり、動きはまるで
『野生猿』。1つ飛ばしも軽々とこなしてみせるJr.です。

・・・そして最後はお姉ちゃんたちのブランコに合流。

ズルズル〜ッまだまだぁ〜






「パパ押してぇー!」と言われるがままに最後の力を振り絞って
子供たちを押しまくりました!




満足したご様子の子供たち。こうしてやっとこさ満足したご様子の子供たち。

子供たちがそれぞれに大人になった時、少しでも父親と遊んだ記憶を思い出として残して
あげられればと常日頃から思っています。

さて、すっかり日が暮れましたが・・・今から私、『仕事』です!!

頑張りますぞぉ!

明日か明後日・・・、確実に筋肉痛です!!





2010年10月1日   タイトル : アメリカ同期の相棒『石原果樹園』。

『石原果樹園』のHP
まずは岡山県『石原果樹園』のHPをゆっくりご覧ください。

http://www.ifarm.jp/

いかがでしたか?


彼の名は『石原直樹』。彼の名は『石原直樹』。

ぶどう作りに命をかけ、お客様に大切なことを伝えるために努力を惜しまない
熱い男です。

そんな彼と私は国際農業者交流協会のアメリカ派米研修生の同期生として、
今から16年前に知り合いました。


共にアメリカに派米した『相棒』そして20才の時から2年間、共にアメリカに派米した『相棒』です。

私はカリフォルニア州、彼はワシントン州で過ごしました。

そんな彼から箱いっぱいのぶどうが届きました。

昨年の夏、彼に会うために家族で岡山県の石原果樹園に行きました。

石原果樹園のHPのブログにその時の様子が記載されています。彼が最近忙しい体にムチ打って、徹夜して作ってくれました。

子供たちもぶどう狩りをさせてもらったり果樹園を見学させてもらったり、ボーダーコリーのマックスと遊んだりしたことが相当
いい思い出になったみたいで、石原果樹園も石原のことも大好きです!

   箱いっぱいのぶどうが届きました! 岡山特産! たくさん!!(*^_^*)

☆いただきます☆ 早速届いたばかりの箱を開け、家族みんなで手を合わせて、
『いただきます!』しました。

ものの2分でお皿は空っぽに!

子供たちはみんな1粒でも多く欲しいがために慌てて食べていましたが、ポツリと、「あの時を思い出すね〜。思い出すと何かもっとおいしいねぇ〜。」と言いました。

『あっ!石原がやってることが、ちゃんと家の子にも伝わってる!』と感じた瞬間でした。

石原にも私たちにも共通しているのが、『食材を通じて人と人が絆で結ばれること』です。

『食材を通じて人と人が絆で結ばれること』食材は本来お金を出してお店で買うものではないんです。

田んぼや畑を汗水して耕す人がいて、愛情を持って育て上げたものが
本来の食べ物です!

その苦労や想いを知って食べると、当たり前のようにおいしいものです。

石原果樹園にもたくさんのファンがいます。

HP内の数え切れない『笑顔』の写真を見てください!

みんな心の底からにじみ出た笑顔です。

石原果樹園の中には、数え切れない人たちの『幸せ』がたくさんあります。

ぶどうを売って、ぶどうを買う。

もうそんな次元ではありません。

『売買ではない大切なもの』が石原果樹園にはたくさんあります。

石原果樹園に携わる人の中には『笑顔』と『温かさ』が溢れているのです。

皆さんもぜひ一度訪れてみてはいかがですか?

私の最高の親友!石原、お前の想いのたくさん詰まった『宝石箱』をありがとう。

ごちそうさまでした。

これからも日本の農業者として互いに誇りを持ち、『MADE IN JAPAN』 農産物を守って行こうなっ!

石原は私の最高の親友です!



ウィンドウを閉じる